2020年2月4日0時(shí)~24時(shí)の間、江蘇省は新型コロナウイルスによる肺炎の感染者が33人新たに増加したことが確認(rèn)されたという。新たに確認(rèn)された患者は、南京市が3人、無(wú)錫市が1人、徐州市が6人、常州市が5人、蘇州市が3人、南通市が3人、連雲(yún)港市が3人、淮安市が4人、鎮(zhèn)江市が1人、泰州市が3人、宿遷市が1人であるという。また、重癥患者と完治退院者がそれぞれ1人新たに増加したという。
新たに確認(rèn)された感染者のうち、年齢別では、年が最もとったのが97歳、最も若いのが20歳である。性別では、男性が15人、女性が18人である。この33人はすべて指定病院で治療を受け、病癥が安定しているという。
2月4日24時(shí)までの時(shí)點(diǎn)で、江蘇省では、新型コロナウイルスによる肺炎感染者數(shù)は計(jì)341人が確認(rèn)されたうち、重癥患者が3人、完治退院者が13人との報(bào)告を受けた。確認(rèn)された感染者のうち、それぞれ南京市が47人、無(wú)錫市が26人、徐州市が45人、常州市が24人、蘇州市が55人、南通市が25人、連雲(yún)港市が20人、淮安市が26人、塩城市が15人、揚(yáng)州市が15人、鎮(zhèn)江市が6人、泰州市が26人、宿遷市11人である。重癥感染者のうち蘇州市が2人、南通市が1人で、完治退院者のうち南京市が4人、無(wú)錫市が1人、常州市が2人、蘇州市が3人、連雲(yún)港市が1人、淮安市が1人、泰州市が1人である。
これまで江蘇省は6476人の濃厚接觸者が確認(rèn)されたうち、895人が隔離措置から解除された一方、5581人が醫(yī)學(xué)的観察を受けているところだという。
専門(mén)家は、この頃外出、特に集いを避けるよう注意している。公共交通機(jī)関の利用を控え、マイカーを運(yùn)\転しても車(chē)窓を開(kāi)けて風(fēng)を通すこと。密閉していて風(fēng)が通らない公共場(chǎng)所を控え、とりわけ雀荘のような狹くて風(fēng)が通らない場(chǎng)所を行かないこと。外出でも公共部分との接觸を控えるべきである。外出前マスクの著用と帰宅後の手洗いを徹底すること。さらに、発熱や咳等の癥狀がある場(chǎng)合、12320という保健電話までご相談いただく。必要であれば受診\し、またこの2週間の行動(dòng)の経緯を教えてほしい。ただし、必要ないクロストランスミッションを避けるため、盲目的な受診\、とりわけ短期間に多數(shù)の醫(yī)療機(jī)関への受診\をしないよう、呼びかけている。
|