建築?工事品質(zhì)検査を行う常州市建築科學(xué)研究院集団が8月31日、深セン証券取引所の創(chuàng)業(yè)板に新規(guī)上場(chǎng)した。これは今年に入って以來(lái)、常州の3社目のIPO企業(yè)、84社目の上場(chǎng)企業(yè)である。
同社は1959年に設(shè)立され、建築?工事品質(zhì)検査?コンサルティング、建築物構(gòu)造検査および改造?修復(fù)、地下空間建設(shè)安全コンサルティング?サービスなどの建設(shè)総合技術(shù)サービス、および新型建築材料の研究開(kāi)発、生産、販売を主業(yè)務(wù)としている。建物建築、市政、水利、鉄道、交通、環(huán)境保護(hù)などの分野を網(wǎng)羅し、中國(guó)國(guó)內(nèi)では北京、上海、江蘇、安徽、河南、山東、江西、雲(yún)南などの地域に、國(guó)外はベトナムなどの周辺國(guó)にサービスを提供する。
新規(guī)上場(chǎng)に伴い調(diào)達(dá)予定の9億6932萬(wàn)元(約195億円)は、約69%の6億7125萬(wàn)元を検査測(cè)定本部建設(shè)プロジェクトに、約14%の1億3366萬(wàn)元をエリア実験室建設(shè)プロジェクトに、約4%の3708萬(wàn)元を情報(bào)センターアップグレード建設(shè)プロジェクトに、約8%の7732萬(wàn)元を研究開(kāi)発センター建設(shè)プロジェクトに用いる。
|