列國議會同盟代表団一行40人余りは9月17日、常州を訪問した。全國人大外事委員會の張志軍副主任、常州市人大常務(wù)委員會の白雲(yún)萍副主任、陳建國副主任、高宏華秘書長らが同行した。
代表団はナミビアを含む7カ國の方々で構(gòu)成されており、江蘇國信溧陽揚(yáng)水発電有限公司、天目湖観光リゾートなどを視察した。団員は溧陽の生態(tài)環(huán)境を高く評価し、同盟加盟國と常州市との友好交流と経済貿(mào)易協(xié)力を強(qiáng)化してほしいと感想を述べた。
列國議會同盟(Inter-Parliamentary Union)は、世界各國の議會による國際的な組織である。1889年に設(shè)立され、本部はスイスのジュネーヴにあり、世界の平和と協(xié)力および議會制民主主義の確立を目的に活動している。中國は1984年に列國議會同盟のメンバーになった。
|